口唇ヘルペス

Medical menu

口唇ヘルペスとは

口唇ヘルペスとは

口唇ヘルペスとは、唇、口周りに痛みやかゆみを伴う水ぶくれができる病気です。
別名、単純疱疹(読み方:たんじゅんほうしん)といいます。主な症状としては、体の一部に水ぶくれができたり、赤く腫れたりします。
口唇ヘルペスの症状は時間経過につれて変化していきます。

口唇ヘルペスの症状と段階

段階 症状
自覚症状 唇や口回りにチクチク、ピリピリという違和感を覚える。かゆく感じたり、火照った感覚を持ったり人もいます。
自覚症状から数時間 違和感やかゆみを覚えた部位が、赤く腫れる
自覚症状から
2~3日後
小さな水ぶくれがたくさんできる。水ぶくれ同士が合体して大きくなることもある。
※水ぶくれの中には大量のウイルスが含まれています。無理に潰さないでください。
自覚症状から
1~2週間後
水ぶくれになった部位がかさぶたになり、症状は治まります。
※かさぶたは自然に取れます。無理に取ろうとしないでください。

紛らわしいのは、唇の回りにできるニキビ・吹き出物です。口唇ヘルペスと同様に赤くなったり、腫れたりするからです。
口唇ヘルペスとの見分け方は、患部にチクチク・ピリピリといった違和感があるかどうかです。
違和感がある場合、口唇ヘルペスの可能性が高いです。

口唇ヘルペスの原因

口唇ヘルペス原因

ヘルペスの原因は、「ヘルペスウイルス」による感染症です。人間に感染するヘルペスウイルスの8種のうち、「単純ヘルペスウイルスⅠ型」に感染することで、口唇ヘルペスになります。

一度感染するとウイルスが体から消えることはありません。ウイルスは、体の細胞内に一生潜伏すると言われています。 そのため、「単純ヘルペスウイルスⅠ型」は、60代以上の方で、ほとんどの人が感染しているといわれています。20代~30代の方でも実に2人に1人は感染しています。人から人へ感染するため、特に免疫力の弱い3歳ぐらいまでの乳幼児に大人が感染させてしますケースが多いです。

ウイルスに感染していても、健康体であれば、口唇ヘルペスができることはありません。風邪や疲れ、ストレスなどで体調が悪いときや、免疫機能が低下しているときに発症しやすいのでご注意ください。

口唇ヘルペスの主な治療法

口唇ヘルペス治療法

2週間程度かかりますが、口唇ヘルペスは特に何をせずとも自然治癒していきます。水ぶくれを潰さないよう注意し、自然にかさぶたが取れるのを待てば、跡を残さずに治すことができます。

早く治したいのであれば、内服薬の服薬が効果的です。自然治癒より短い時間で水ぶくれが改善します。日常的な接触だけではあまり感染しない口唇ヘルペスですが、接客業などで人目が気になる方は、病院で受診することをおすすめします。その場合は、「抗ヘルペスウイルス剤」という内服薬を使うことになります。「抗ヘルペスウイルス剤」の内服薬は処方薬なので、病院を受診しなければ購入できません。皮膚科を受診する必要があります。

成人の口唇ヘルペスの場合、初感染ではなく再発で起きることがほとんどです。再発を経験した人なら、目に見える症状が出る前に口元にピリピリした違和感を覚えるなど、再発が予想できることもあります。前の症状を知っているので、再発した場合に口唇ヘルペスだと自己診断することも可能です。再発と分かる場合は、皮膚科で使用している外用薬(塗り薬など)と同じ成分を含んだ薬を薬局で購入することができます。

口唇ヘルペスに関するQ&A

Q.口唇ヘルペスとまちがえやすい病気はありますか?
A.口角炎・接触性皮膚炎・固定薬疹・手足口病・とびひ(伝染性膿痂疹)・尋常性天疱瘡・カンジダ症・梅毒などがあります。
これらの感染症や皮膚病は口唇ヘルペスと同じく、水ぶくれなどの症状がでます。
Q.口唇ヘルペスが発症したときに気をつけることはなんですか?
A.患部を保護し、清潔を保ちましょう。
水ぶくれが破れると細菌に感染しやすくなり、回復を遅らせますから、患部はこすらないよう気をつけましょう。
また症状が出ているときは無理をせず、ストレスや疲れをためないよう努めましょう。
他にも、強い紫外線を避ける・炎症を悪化させるアルコール類は控えるなどの対策を取りましょう。
友達登録