武蔵小杉皮ふ科

インフルエンザ

川崎市中原区にある武蔵小杉駅南口徒歩1分の武蔵小杉皮膚科です。アトピー、いぼ、水虫、たこ、うおのめ、やけど、にきび(ニキビ)など、皮膚のお困りごとに幅広くお伺いいたします。

当日WEB受付
LINE
Insta gram

ニキビ(尋常性ざ瘡)

ニキビ(尋常性ざ瘡)

Medical menu

ニキビ(尋常性ざ瘡)とは

ニキビ(尋常性ざ瘡)

俗に言うニキビとは、尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)という名前があります。ニキビは、成人の90%以上の人が経験する身近な慢性炎症性疾患の一つです。

特に「青春のシンボル」「成長過程の一つ」というとらえ方をされ、思春期の男女の顔、ときに胸部や背中にでき、毛穴で細菌が増殖することによって起こる炎症性の疾患です。

普通のニキビは、熱が出たり寝込んだりということはありませんが、炎症がひどいと痕が残ることも少なくありません。

ニキビの主な症状

症状は進行によっていくつかの種類があります。

白ニキビ

症状としては初期段階で、毛穴の表面が皮脂で詰まって、毛穴の中ではアクネ菌が増え始めた状態で、小さな白い点程度のものになり人の目でも確認できるが、注意深く見ないとわからない程度である。

黒ニキビ

毛穴の内部の皮脂が限界まで詰まると毛穴の表面が開く。黒ニキビは毛穴から顔をのぞかせた皮脂が空気に触れて酸化して黒くなった状態のことを指す。

赤ニキビ

白ニキビや黒ニキビが悪化すると炎症を起こします。
これが一般的にニキビと言われる状態、毛穴の内部でアクネ菌が増殖を繰り返して、炎症が起きて毛穴及び周辺が赤く腫れ上がる状態である。

黄ニキビ

赤ニキビの炎症が悪化して、膿ができた状態で、毛穴の表面に現れた膿が黄色いため黄ニキビと言う。この段階は、アクネ菌がリパリーゼという酵素を生み出し毛穴の内部を破壊し始めるため、周りの毛穴にも炎症が広がり、真皮にもダメージが広がっている可能性があるため、治ってもニキビ跡ができる可能性が高い。

紫ニキビ

毛穴の深い部分で膿と血液が混ざり合い溜まった状態を指す。しこり状態になっており、高い確率でニキビ痕になる。

ニキビの重症度

軽症、中等症、重症、最重症の4段階に分類されています。

軽症 片顔に炎症性皮疹が5個以下
中等症 片顔に炎症性皮疹が6個以上20個以下
重症 片顔に炎症性皮疹が21個以上50個以下
最重症 片顔に炎症性皮疹が51個以上

ニキビの原因

ニキビの原因

ニキビは、毛包に乾いた皮脂、死んだ皮膚細胞、細菌などが詰まることで、毛穴の出口を塞がれ、皮脂が毛穴から外に出てこられなくなったためにできます。

毛穴が詰まる原因として、皮脂の過剰分泌、毛包の過剰角化が挙げられます。
皮脂の分泌が多くても、スムーズに排出されていれば毛穴が詰まることはありませんが、排出されない量の過剰な皮脂が分泌されると毛穴が詰まってしまいます。

また、皮脂の出口周辺の角質が過剰に厚くなり毛穴の入り口が塞がれてしまうと過剰でなくても皮脂が詰まりやすくなってしまいます。

加えて、アクネ桿菌(かんきん)は健康な人の毛包内に住みついている細菌ですが、毛包に皮脂が詰まってふさがると、この細菌が過剰に増殖してしまいます。この細菌は皮脂を分解し、皮膚に刺激を与える物質を作りだします。その結果生じる炎症が、「にきび」を引き起こします。

思春期にはホルモン、特にテストステロンなどの男性ホルモンの濃度が増加し、皮脂の分泌量が多くなります。そのため20代前半から半ばにかけてホルモンの産生が安定すると、通常はニキビも落ち着きます。他のことが影響してホルモン量が変化する場合、たとえば若い女性は、月経の周期に伴ってニキビができたり消えたりします。

また妊娠中には悪化することもあります。一部の薬、特にコルチコステロイド薬やタンパク同化ステロイドは副作用で脂腺を刺激するため、にきびの原因になります。ある種の化粧品も毛穴を詰まらせ、ニキビを悪化させることがあります。

ニキビの主な治療法

ニキビの主な治療法

ニキビには、症状に応じた治療法があります。通常のニキビには、皮膚に塗る局所用外用薬を使います。これらの薬には細菌を殺したり(抗菌作用)、にきびを乾かしたりする作用があります。

また、炎症を繰り返す難治性のニキビにはピーリング効果があり、毛穴の詰まりを取る作用を有する外用薬が適しています。

 最重症のニキビ

大きくて炎症を起こしている結節や膿瘍については、切開して膿を出す治療も行います。

ニキビに関するQ&A

Q.日常生活で注意することはありますか?
A.ストレスが少ない規則正しい生活を心がけましょう。間食を避け、バランスの良い食事を摂ってください。ニキビを潰したり、触ったりしないようにしましょう。また、ニキビに当たらないような髪型を工夫してください。化粧の際にはニキビを隠すためにコンシーラーを厚く塗り重ねるのはやめましょう。詳しくは化粧の欄を参考にしてください。洗顔は1日2回優しく(肌を傷つけない程度)で洗ってください。乾燥が気になる場合には保湿剤を併用してください。
Q. 顔だけでなく、背中にもニキビができます。どうしてですか?
A.背中にも、顔と同じように皮脂腺がたくさんあるからです。ニキビができたときは、顔と同じように丁寧に優しく洗い、処方された薬をつけるようにしましょう。
Q.ニキビ痕にしないためにできるケアの方法は、どのようなものがありますか?
A.できてしまったニキビは、できるだけニキビ痕にならないように、きれいに治していくケアをしましょう。いつもよりもやさしく洗浄を念入りに行い、十分な保湿とともにビタミンCなど肌の修復に有効な成分を配合した製品を用いてケアをします。
皮膚科を受診して、抗生物質やビタミン剤などの内服薬、炎症を抑える外用薬などを処方してもらうのも方法のひとつです。
大切なのは、ニキビを化膿させないことで、ニキビができたら早期に皮膚科医に相談することをおすすめします。
 トップに戻る